「ESD in 三重 2014」国際会議
~ESDに関するユネスコ世界会議の成果・今後の展望~

 

 「ESD in 三重 2014」国際会議は、11月7日から12日の期間に開催された「ESD in 三重 2014」の成果を公表すると共に、ESDに関するユネスコ世界会議の成果について学び、今後の展望について考える機会とし、また県内のユネスコスクール等の実践事例を共有し、県内ユネスコスクール間のネットワーク構築を促進することを目的に開催いたします。

対象は、小学生、中学生、高校生、大学生、一般(小中高校教員、教育行政関係者、ユネスコ活動に関心のある方など)で、参加費は無料です。

 

日 時:2014年12月6日(土)14:00~17:00

会 場:三重大学環境・情報科学館1階ホール

主 催:国立大学法人 三重大学、国際環境教育研究センター

日 程:

14:00   開会

14:00 ‐ 14:10 挨拶 三重大学長 内田淳正

14:10 ‐ 14:50 「ESD in 三重 2014」報告 三重大学理事・副学長 朴恵淑
  「ESD in 三重 2014」映像上映

アジア・太平洋ESDユース宣言(日本語/英語)

14:50 ‐ 15:50 基調講演「ユネスコESD世界会議~成果とESDの新たな旅立ち~」
独立行政法人理化学研究所 理事長特別補佐(前文部科学省国際統括官)   加藤重治氏

15:50 ‐ 16:00 休憩

16:00 ‐ 17:00 ユネスコスクール活動事例報告
①名張市立薦原小学校
②学校法人梅村学園 三重中学校・高等学校
③鈴鹿市立鼓ヶ浦中学校
④学校法人セントヨゼフ女子学園高等学校・中学校
⑤三重大学教育学部附属中学校
⑥三重大学ユネスコスクール学生委員会
・三重大学環境ISO学生委員会・三重大学災害ボランティア支援団体(MUS-net)・防災学習部会

17:00      閉会

後 援:
日本ユネスコ国内委員会/三重県/三重県教育委員会/三重県私学協会/三重県ユネスコ連絡協議会/津市/津市教育委員会/松阪市/松阪市教育委員会/鈴鹿市/鈴鹿市教育委員会/名張市/名張市教育委員会/亀山市/亀山市総合環境研究センター/鳥羽市/熊野市/熊野市教育委員会/Atmosphere (Environmental) Action Network in East Asia (AANEA/EANEA)/伊勢湾再生推進会議/公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟/M-EMS環境倶楽部/一般社団法人 M-EMS認証機構/一般財団法人 三重県環境保全事業団/特定非営利活動法人 三重スローライフ協会/三重県地球温暖化防止活動推進センター/公益財団法人 ユネスコ・アジア文化センター/三重県総合博物館/斎宮歴史博物館/海の博物館/中部電力株式会社/三重県環境整備事業協同組合/株式会社光機械製作所/ NHK津放送局/株式会社ZTV/ /三重テレビ放送株式会社/朝日新聞社/伊勢新聞社/産経新聞社/中日新聞社/毎日新聞社/読売新聞/