環境報告書2011

環境報告書2011 page 29/84

電子ブックを開く

このページは 環境報告書2011 の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
4.環境ISO学生委員会の活動環境ISO学生委員会が行った活動4月の活動8月の活動■NHKによるテレビ撮影平成22年4月6日、NHKの撮影がありました。環境ISO学生委員会の活動紹介をスポット放映するための撮影です。当日....

4.環境ISO学生委員会の活動環境ISO学生委員会が行った活動4月の活動8月の活動■NHKによるテレビ撮影平成22年4月6日、NHKの撮影がありました。環境ISO学生委員会の活動紹介をスポット放映するための撮影です。当日は6名の学生委員が3組に分かれて3R活動や町屋海岸清掃活動の紹介を行いました。この様子は4月~5月にかけてNHK総合テレビで放映されました。5月の活動■第20回町屋海岸清掃詳細は32ページ参照6月の活動■第1回環境学習詳細は32ページ参照7月の活動■環境省インタビュー(平成22年4月6日)(平成22年5月16日)(平成22年6月25日)平成22年7月9日、環境省から環境報告書の賞である環境コミュニケーション大賞を3度受賞している本学についてインタビューの依頼があり、環境ISO学生委員3名も取材を受けました。このインタビューは環境省の環境報告書の作成・活用に役立つ情報提供サイトに掲載され多くの人に見てもらっています。(平成22年7月9日)詳細は下記の環境省HPに詳しく掲載されていますhttp://www.env.go.jp/policy/envreport/about/case1_1.html■津なぎさまちサマーフェスタ環境ISO学生委員会では、地域との交流の一環として、近隣で行われているイベントに参加しています。中部国際空港への海上アクセス拠点である津なぎさまち港で、8月1日に行われた『津なぎさまちサマーフェスタ』に参加しました。このイベントは、津市と共に3年前から継続して参加しています。このイベントは、愛知県名古屋市でCOP10が開催されることから川や海の生き物に関する生物多様性についてのクイズをミニゲームに関連させて、挑戦してもらうという体験型のイベントを行いました。(平成22年8月1日)■津なぎさまちにある商業施設「ベイシスカ」イベント平成22年8月17日、津なぎさまちのベイシスカでイベントを行いました。このイベントは「生物多様性」というテーマで行われました。子供たちに、「生物多様性」についての知識と理解を深めてもらうために、「エコクイズ」、「折り紙でジオラマ作成」、「しおりづくりで環境宣言」など、ゲーム性のある体感型の3つのブースを用意しました。9月の活動■ISO14001更新審査(平成22年8月17日)平成22年9月21日、環境ISO学生委員会はBSIグループジャパンによる審査を受けました。審査ではまず環境ISO学生委員会の活動を紹介した後、環境マネジメントシステムが効果的に実施されているかの確認がありました。また、サイトツアーとして学内のコンポストやエコステーション、花壇や掲示板などを見てもらいました。不適合はありませんでしたが、観察事項が2つ(詳細は70ページ参照)ありました。やり方を変えてみるとさらに素晴らしい活動が出来るとアドバイスしていただき、改めて自分たちの活動を深く見つめなおす良いきっかけとなりました。(平成22年9月21日)Environmental Management Report 2011 27環境ISO学生委員会の活動