Newsお知らせ
三重大学「環境報告書2013」が完成しました。
三重大学「環境報告書2013」が完成しました
平成17年4月1日付けで施行された環境配慮促進法により、特定事業者として環境に配慮した活動などをまとめた環境報告書を毎年作成し、公表することになり、環境管理推進センターにおいて作業を進めて、このたび完成しました。
本環境報告書は、「環境の原点に返ろう」という学長メッセージを筆頭に、トピックスとして、①環境関連受賞(地球環境大賞文部科学大臣賞等)、②四日市公害~三重の歴史と風景~を挙げています。
特集には、①スマートキャンパス、②MIEU(ミエ・ユー)ポイント、③環境座談会「スマートキャンパス/スマートコミュニティの創出」と構成されています。
各章において、環境ISO学生委員会の活動、三重大ブランドの環境教育、環境研究、環境コミュニケーション、環境関連の取り組み、環境に対する規制につい ての対策(コンプライアンス)、防災・安全衛生への取り組み、環境マネジメントシステムの概要、行政や企業との第三者評価、環境報告書ガイドライン 2012との対照、環境教育の教科書となる用語解説が詳細に記述されていますので、是非とも読んで下さい。
三重大学 理事(企画・評価・環境担当)・副学長
総括環境責任者・環境管理推進センター長
朴 恵淑
「環境報告書2013」は、環境報告書部門のページをご覧ください。・・・https://www.gecer.mie-u.ac.jp/env_report/index.html