Newsお知らせ
地球環境センター
2月2日~3月31日、四日市公害から学ぶ 「四日市学」「四日市環境学」を開催します。
四日市公害と環境未来館のオープニング記念事業として、本学環境・情報科学館において、"四日市公害から学ぶ「四日市学」「四日市環境学」"を 開催します。
四日市公害の発生・影響を知る(過去)、公害を克服した環境政策・技術を知る(現在)、持続可能な環境のための教育(ESD)による国際環境協力への展開 (未来)を学びます。
入場料は無料です。
・パネル展(ビデオ上映同時開催)
「四日市公害の過去・現在・未来を問う」
日時:平成27年2月2日(月)~3月31日(火) の期間で平日のみ 9時~17時
場所:環境・情報科学館 1階ホール
・交流会
「四日市公害の語り部とともに」
日時:平成27年3月6日(金) 13時~15時
場所:環境・情報科学館 1階ホール
語り部:野田 之一氏、澤井 余志郎氏
ファシリテータ:三重大学理事・副学長 朴 恵淑
詳しくは、チラシ.PDFをご覧下さい。