Newsお知らせ
地球環境センター
留学生へ自転車を譲渡しました
4月10日(火)メディアホールにおいて、環境ISO学生委員会から留学生へ自転車を譲渡するための説明会等手続きを行い、その後ボイラー室にて自転車の引渡しを行いました。
![]() |
![]() |
留学生へ説明会の様子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
自転車希望の方の抽選会の様子です。 | 防犯登録の書き方の説明がありました。 |
![]() |
![]() |
贈答された自転車を確認しているところです。 |
環境ISO学生委員会は、継続的環境活動(3R活動:リユース・リデュース・リサイクル)の一環として、学内に放置されてきた自転車を法的な手続きを経て回収・点検・修理し留学生への支援活動として無償で譲渡する活動を行っています。 今回の譲渡は新しく入学される留学生から希望者を募り、抽選にて選ばれた留学生20名に対し、防犯登録等、事務手続きを済ませ自転車が贈呈されました。
![]() |
留学生20名の方々に自転車を譲渡されました。 |