Newsお知らせ
地球環境センター
省エネおよび環境マネジメントシステム研修会をオンラインで開催しました
1月26日(火)に,教職員を対象に「省エネおよび環境マネジメントシステム研修会」をオンライン研修で開催しました。本研修会は,環境マネジメン
トマニュアルに基づき行われ,各部局の環境責任者・副環境責任者・ユニット環境担当者・ECOキーパー等,教員・職員あわせて,91名が参加しま
した。
0 開会のあいさつ
国際環境教育研究センター長の梅川理事(情報・国際・環境担当)副学長
研修テーマ
1 冬期の省エネについて(コロナ禍の換気)
2 省エネピクトグラムについて
3 環境報告書2020 WEB版の紹介
4 環境ISO学生委員会の活動について(※環境ISO学生委員会メンバーによる発表)
5 環境に関する事業の6年間の成果について
環境に関する事業活動の
6年間の成果について
2015年度から2020年度の
6年間を振り返り,
三重大学の環境活動と
その成果を報告します。
本研修会の内容は,動画として「環境教育のページ」に学内限定で公開しています。
環境教育のページ https://www.gecer.mie-u.ac.jp/inside/reference.html