Newsお知らせ
地球環境センター
支那柊
この木の名前は シナヒイラギ です。
![]() |
![]() (教育学部正面玄関前にて撮影) |
支那柊(シナヒイラギ)
冬になると赤い実がきれいですね。
赤い実と緑の葉の組み合わせで、クリスマスの飾りにも使われるそうです。
ヒイラギという名前ですがヒイラギの仲間ではなく、モチノキ科の常緑樹です。
新しい木の葉には4~5個所の鋭い葉があるのですが、古木になると殆ど棘が
なくなり丸みのある葉に変わります。
別名:ヒイラギモチ、ヒイラギモドキ、チャイニーズホリー
花言葉:清廉