地球環境
センター

Center for Global EnviromentEducation & Research

Newsお知らせ

地球環境センター

「日韓環境・SDGsフォーラム in 三重」ウェビナー開催のお知らせ

「2030年の持続可能な社会」、「国連持続可能な開発目標(SDGs)」、「2050年のカーボンニュートラル社会形成に向けて」、「国連気候変動枠組条約締約国会議(COP)」の動向及び世界保健機関(WHO)の気候危機による健康被害の提言を踏まえ、日韓の国際的な環境の協力を目指した

「 日韓環境・SDGsフォーラム in 三重 」
持続可能な社会・カーボンニュートラル社会に向けた国際環境協力と次世代人材育成 を開催します。

■開催日時 2022年7月15日(金) 14:00~16:00
 ■開催方法 Zoomによるウェビナー配信
 ■対象者  本学学生・教職員
 ■参加費  無料(事前申込制)
 ■申込み  以下の申込フォームからお申込みください。(申込期限 7/14(木) 13:00)
       URL:https://forms.office.com/r/A6rmWt99u3
 ※ 後日公開する「三重大学 環境・SDGs報告書2022」において、基調講演及びパネル討論
   の記事及び動画を掲載予定です。

■プログラム
 【第1部 基調講演】
  Ⅰ.三重大学の環境・SDGsの戦略的取組みとグローカル人材育成
    朴 恵淑 三重大学特命副学長・WHOアジア太平洋環境保健センター(WHOACE)所長
  Ⅱ.韓国のカーボンニュートラルとSDGsの動向
    金 正仁 韓国中央大学教授・カーボンニュートラル委員会経済産業委員長

【第2部 パネルディスカッション】
 『日韓の国際環境協力と次世代人材育成』
   パネリスト (敬称略)
    朴 先哲  駐名古屋大韓民国総領事
    速水 敏浩 中部電力パワーグリッド(株)三重支社長
    伊藤 正明 三重大学学長
    尾西 康充 三重大学理事・副学長
    金子 聡  三重大学特命副学長
    洪 スンミン  学生代表
    小西 凌  学生代表

一覧へ戻る