学生委員会の花壇
三重大学は、学内の景観美化活動を行っています。
平成20年度より、元々利用されていない場所を整備し、花壇を設置しました。
この花壇にコンポスト化活動で作成した堆肥の使用をすることで、資源を学内で還元させ、学内の景観美化にもつなげています。
植え替え
夏季と冬季の年二回植え替えを行っており、
その際には学内のコンポスト化活動で作成した堆肥を投入しています。
平成29年度の冬季は"パンジー"、平成30年度の夏季は"ヒマワリ"を植えました。
平成30年度冬季~平成31年度冬季いっぱいまでは改修工事の関係上花壇での活動は停止しています。
花壇デザイン
花壇のデザインは環境ISO学生委員会が手掛けたり、
学生の皆さんにデザインの公募を行い決定したりています。
平成30年度冬季のデザインは「流れ星」でした。