Activity主な活動内容
2013年度三重大学祭が行われました
こんにちは。環境ISO学生委員会の丸本です。
11月2日(土)、3日(日)に三重大学祭が行われました。
環境ISO学生委員会も学術展示という形で学祭に参加し、環境・情報科学館1階で入浴剤作り、
MIEUポイントの紹介、活動紹介を行いました。
入浴剤の「ゆっぽん」作りには、一般の方々だけでなく、学生もたくさん参加してくれました。
「ゆっぽん」は重曹やクエン酸などの天然素材で作られているため、排水として流しても
環境への負荷が少ないのが特徴です。
作業の中には少し大変な手順もありましたが、参加者の方々は楽しんで作ってくれました。
また、参加者の方からは「家でも作りたい」や「作り方を覚えたい」といった感想もあったため、
企画した甲斐があったなと思い嬉しくなりました。
(ゆっぽん作りの様子)
また、三重大学の学生や教職員の方には実際にMIEUポイントを申請してもらいました。
MIEUポイントとは、学内で実施した環境・省エネ活動を「見える化」し、活動内容に応じて
ポイントを付与して、その獲得ポイントに応じて表彰を行ったり、商品との交換を実施することで
環境活動へのインセンティブを与えるシステムです。
これをきっかけに、多くの人に環境活動により興味を持ってもらいたいです。
(MIEUポイントの登録申請の様子)
2日間を通して、約270人の方が私たちのブースに訪れてくれました。
今回の学祭を通して、三重大生だけでなく地域住民の方にも私たちの活動を広報できたと思います。
今後も、多くの方に楽しんでもらえる企画を考えていきたいと思います。