Activity主な活動内容
第36回町屋海岸清掃
こんにちは。1年生の中島です。
2013年7月21日(日)に第36回町屋海岸清掃が開催されました。
NPO法人町屋百人衆と環境ISO学生委員会が中心となり、
TOYOTAのAQUA SOCIAL FES!!の一環として行われました。
今回の清掃は日差しがとても強かったのですが、233人の方が参加し、
90Lのゴミ袋52袋分のゴミを回収することができました。
(海岸の清掃の様子)
(ゴミ分別の様子)
三重大学の内田学長、朴理事・副学長が参加してくださいました。
また、岐阜経済大学の学生など、各地からの参加がありました。
海岸清掃の後は、環境ISO学生委員による植生観察会が開かれました。
5月19日に行われた植生観察会に参加された方が今回も参加してくださいました。
今回はハマボウフウ、ケカモノハシを観察し、ハマニガナの紹介をしました。
(植生観察会の様子)
AQUA SOCIAL FES!!を通してたくさんの方が参加してくださいましたが、
今年度に関しては、AQUA SOCIAL FES!!の一環として行われるのは今回が最後になります。
これからも海岸清掃は開催されるので、
多くの人が参加していただけるよう呼びかけていきたいと思っています。
次回の海岸清掃は9月15日(日)です。たくさんのご参加をお待ちしております。