11月7日から10日にESDin三重が行われました。今回は、8日の第2回松名瀬干潟清掃と斎宮歴史博物館の見学、

9日の三重県総合博物館への見学について、当委員会の小山・福田で語り合いました。

 

小山:「ESDお疲れ様でした。」

福田:「お疲れ様でした。」

小山:「8日の松名瀬干潟清掃にはたくさん人が来てましたね。」

福田:「ESD参加者に物品配布をしていたのですが、留学生もたくさん来てました。」

小山:「英語で話しかけられたときは、びっくりしました。」

福田:「一般の方も朝早くから来てましたね。」

小山:「ありがたいです。海岸清掃では、たくさんのゴミを拾ってくれてましたね。」

福田:「ゴミはいっぱいありましたが、参加者の方々が積極的にゴミ拾いをしてくれて、ありがたい限りでした。」

小山:「清掃した後の干潟はきれいになっていて、達成感がありましたね。そのあとの環境学習はどうでした?」

福田:「留学生が干潟の生物の写真をいっぱいとっていて、珍しがってました。」

小山:「みんなで静かに干潟を感じている場面もありましたね。」

福田:「普段しないことなので、良かったです。」

小山:「環境学習の後は、お待ちかねのお弁当でした。」

福田:「みんなで食べるお弁当は美味しかったですね。」

小山:「留学生と食べたのですが、たくさん話すことができて、楽しかったです。」

 

(松名瀬干潟清掃の様子)                    (環境学習の様子)

 

福田:「午後からは、斎宮に行きましたね。最初は博物館に行きました。」

小山:「中高生や留学生が興味深そうに見学していました。」

福田:「中学高校で学んだ歴史の知識が活かされました。」

小山:「ガイドさんに説明していただいて、初めて知ることが多くて、楽しかったです。」

福田:「斎宮に行かなかったら、知らないままでしたね。」

小山:「なんか聞いたことあるかなってくらいでしたからね。普段は見れない資料室も見れました。」

福田:「土器の復元をしていて、その土器に触ることができて、貴重な体験でした。」

小山:「そのあとは、歩いて休憩所まで行きましたね。」

福田:「休憩所の近くに体験館がありました。」

小山:「昔の遊びがたくさんあって、楽しかったですね。私は貝合わせしたのですけど、とても楽しかったです。」

福田:「十二単があったんですが、今回は着ることができなかったので、一生に一度は着たいですね。」

小山:「近くに復元現場もありました。」

福田:「耐震基準も満たしつつ、再現するなんて大変ですね。」

小山:「近くまで行って、見れて迫力がありました。」

福田:「いつできるんでしょう?できたら見に行きたいですね。」

小山:「完成が楽しみですね。」

 

(斎宮の博物館の見学の様子)                  (復元現場の様子)

 

福田:「9日は三重総合博物館に行きました。」

小山:「とてもきれいなところでした。」

福田:「新しいですからね。最初は基本展示室に行きました。」

小山:「グループごとに行ったのですが、学芸員さんの話がとても勉強になりました。」

福田:「三重の事をたくさん知れました。」

小山:「コンパクトにたくさん詰まってました。特に記憶に残っているものはありますか?」

福田:「斎宮ですね。前日に行ったところだし、すごいところだと思いました。」

小山:「そんなすごいところに私たちは行ってきたのですね。特別展示は行きました?」

福田:「行きましたね。昔の絵があって、教科書にあったようなものがあって、良かったですね。」

小山:「時間が足りないなと思うくらい内容が濃かったですね。」

福田:「今度またゆっくり行きますか。」

小山:「行きましょう!」

 

(三重総合博物館の見学の様子)

 

~まとめ~

小山:「この2日間で沢山の事が学べましたね。」

福田:「充実していました。」

小山:「とても有意義な2日間でしたね。」

福田:「留学生とも交流できて、普段経験できないことをしましたね。」

小山:「学んだことを次に活かしていきましょう!」