Newsお知らせ
秋のキッズエコフェアに参加してきました!
こんにちは、環境ISO学生委員会の奥田です。
9月25日(日)に三重県環境学習情報センターにて、秋のキッズエコフェアが開催されました。
私たちもブースを出展して、ペットボトルや紙パックを利用して貯金箱とけん玉を作ってもらいました。
貯金箱はペンギン型とカメ型の2つを用意し、自由に絵や模様を描いてもらいました。
今回のブースは、3Rのひとつであるリユース(再使用)を子どもたちに学んでもらうことを目的にしました。
当日は多くの来場者で賑わい、私たちのブースには123人もの子どもが来てくれました!
(子どもたちに作り方を教えている様子)
子どもたちは私たちが思いつかないような独創的な作品を作り、
自分だけの作品ができて、とても楽しそうでした。
また、子どもたちと雑談も交えながら環境のことについても伝える事ができたので、
物を大切にしたり、何度も使えるような工夫をする気持ちを持ってもらえたなら嬉しいです!
(子どもたちと楽しそうに会話している様子)
また、次回のキッズエコフェアが楽しみですね!