Activity主な活動内容
みえ環境フェアに参加してきました!
こんにちは!環境ISO学生委員会の圓山です。
12月11日(日)に、メッセウィング・みえにて開催された、みえ環境フェア2016にブース出展してきました。
ブース内容は、アクリルたわしづくりです。
みなさん、アクリルたわしって何か知っていますか?実は、アクリル毛糸を使用して、
洗剤を使わずに水だけできれいに洗えるたわしなんです!
その写真がこちらです。
今回は、クリスマス間近ということで、リース型にしてみました。
見た目に惹かれて参加してくださった方々もいて、この形にして良かったなと感じています。
参加者は児童が多く、少し作ることに苦労している子もいましたが、
みんな最後には自分で作ったアクリルたわしを大変気に入ってくれました。
「お家でお皿洗いのお手伝いをしてあげてね」と言うと、みんな元気に「うん!」と返事してくれて、
とても可愛らしかったです。
(ブースの様子)
今回の出展を通して、地域の方々と交流を深めること、また他のブースから様々な環境に対する知識を学ぶことができ、
とても良い経験になりました。当委員会も、今回の経験を通して、より良い活動を行っていきたいです。