Newsお知らせ
第1回環境学習を行いました!!
こんにちは!日に日に暑さが増してきましたね。
環境ISO学生委員会1年の岡田です。
6月30日(金)に津市立北立誠小学校の4年生の児童を対象に第1回環境学習を行いました。
今回のテーマは「3Rとは何か」です!
今回の環境学習は、グループ活動を通じて3Rについての興味を持ってもらうことを目的としています。
3Rについての説明を簡単に説明し、子供たちにグループになって自分たちにできる3R活動を考えてもらい、クラスの中で発表してもらいました。
また、リサイクル前の資源とリサイクル後の製品の絵合わせゲームを通して実際のリサイクル例を知ってもらいました。
(環境学習の様子)
今回の環境学習で普段行われている3R活動についてもっと興味関心をもってもらえたらいいなと思います。
これからも子供たちに環境のことをたくさん知ってもらうために私たちもさらに頑張っていきたいと思う1日でした!