Activity主な活動内容
岩手大学と交流しました。
こんにちは、1年生の中井です。
9月19日(水)に岩手大学環境マネジメント学生委員会(HPはこちら)と交流しました。
まず、お互いの活動紹介をしました。
岩手大学環境マネジメント学生委員会の活動から学ぶことはとても多く、屋上緑化やゴミの分別率調査などの活動のヒントを得ることができました。
舘委員長(三重大学)が活動紹介 岩舘副委員長(岩手大学)が活動紹介
その後、三重大学のキャンパスツアーを行いました。
同時に歩きながらお互いの活動について話し合い、交流を深めました。
私たちだけでなく岩手大学の学生にとっても良い刺激になったのではないでしょうか。
屋上緑化の説明中 町屋海岸で集合写真
最後に、「子ども達への環境教育」「学内学生の環境活動の巻き込み方」について分科会を行いました。
共通の悩みや問題について白熱した議論ができ、とても有意義な時間となりました。
分科会の様子
岩手大学環境マネジメント学生委員会とこれからも連絡を取り合い、
お互いの活動を発展させていくことができるといいですね。