Activity主な活動内容
秋のキッズエコフェア
10月6日(土)、10月7日(日)の二日間に三重県環境学習情報センターで
秋のキッズエコフェアが行われました。
環境ISO学生委員会は子どもたちに秋の自然を感じてもらうために
クイズと工作を出展しました。
秋の植物や昆虫に関するクイズを出題しました。
子どもたちには実物を見てもらい、秋を感じてもらうことができたと思います。
一人につき3問を出題する予定でしたが、何度も挑戦してくれる子もいました。
(子どもたちにクイズを出題中)
工作ではドングリやマツボックリでヒツジやネズミを作ってもらいました。
木の枝をマツボックリにはったり、小さなドングリにペンで絵を描いたり、
難しい作業もありましたが、子どもたちは熱心に取り組んでいました。
完成したときの子どもたちの嬉しそうな笑顔が印象的でした。
(学生委員が子どもたちと工作)
また、この二日間でほかの出展者の方と交流し、私たちの出題したクイズに関してさらにアドバイスを頂き、勉強になりました。
今後もさまざまなイベントに参加して地域の方々と交流を深めていきたいと思います。