活動目的

学内外の交流を促進しながら、自然の素晴らしさを感じる。

活動内容

大学内の畑でサツマイモを栽培しています。

さつまいも畑の写真 さつまいも畑の写真

芋掘りイベント

日時:2011年10月29日(土)10:00~

場所:三重大学内の畑

私たち環境ISO学生委員会が5月から三重大学工学部棟奥の畑で栽培してきたさつまいもの芋掘りイベントを開催しました。

イベントには約40人が参加し、地域の方や学生の方、留学生の方にも参加していただきました。当日は天気も良く、芋を掘っている皆さんの笑顔が印象的でした。

また、参加者に環境や作物への興味を持ってもらうために、畑に向かう道中での環境ISO委員会の活動紹介や、生物資源学部教授の梅﨑先生からの食に関するレクチャーを行いました。

 

<当日のタイムスケジュール>

10:00~10:10 正門集合、出席確認、1日のスケジュールの説明

10:10~11:00 エコキャンパスツアー・・・私たち環境ISO学生委員会の活動を学生委員が紹介しながら、畑まで向かいます。

11:00~11:10 三重大学生物資源学部の梅崎輝尚先生に、食に関するレクチャーをしていただきます。

11:10~11:50 軍手配布、収穫、袋詰め

11:50~12:00 終わりのあいさつ→解散

 

さつまいも観察日記

【2011年5月14日】
前日13日に生物資源学部の畑を貸していただけることになりました。
今日はその決定を踏まえて、サツマイモをどれだけ育て、そのためにどのくらいの広さの畑を借りるのか検討するために、畑の測量をしました。
雨のあとで、地面がぬかるんでいて大変でした。

【2011年5月20日】
ねのひら農場の森さんから、サツマイモの苗を200本頂きました。
畑と苗がそろったら、後は植え付けですね!明日、植え付けを行います!

【2011年5月21日】
午後1時より、梅崎先生と先生の研究室の方2名の協力のもと、サツマイモの苗植えを行いました。
まず、畝をつくり、マルチを張って、最後に苗を植えました。
学生委員ではない三重大学生にも手伝っていただきました。ありがとうございました。

 

さつまいも畑の写真 さつまいも畑の写真 さつまいも畑の写真 さつまいも畑の写真 さつまいも畑の写真

【2011年5月30日】
苗の状況を観察しました。きちんと根づいてくれてうれしいです!
カラスに何本か抜かれていました。

さつまいも畑の写真 さつまいも畑の写真

【2011年6月29日】
雑草抜きをしました。
雑草の生命力の威力を感じました。

【2011年8月27日】
久しぶりに畑を見に行ったら、サツマイモの茎の太さや雑草の生える勢いに恐怖感を感じました。植物の生命力は、本当にすごいです。
雑草が成長しているので、8月31日の8時‐雑草抜きを行いたいと思います。
畑に現地集合です!

さつまいも畑の写真 さつまいも畑の写真

【2011年8月31日】
約2ヶ月ぶりに雑草抜きをしました。本日は朝の8:00~行いましたが、あいにくの雨天で作業途中で中断となってしまいました。
しかし、地面が濡れており、草が抜きやすく、作業がはかどりました。これからはもっと頻度を増やしていく意向です。

さつまいも畑の写真 さつまいも畑の写真