Newsお知らせ
【利害関係者へお知らせ】環境影響調査票MU-R-6.1.2-2Aの提出について
本学業務の関係 各位
三重大学国際環境教育研究センター長
尾西 康充
令和4年度 環境影響調査票MU-R-6.1.2-2Aの提出について(依頼)
寒冷の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
日頃、本学の環境活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
本学はISO14001を認証取得してから15年が経過しました。平成27年9月にISO14001の規格が改定され、その中で組織の利害関係者が、組織の
環境への取組みについてどのようなニーズや期待をもっているかを認識することが要求されています。 ご多忙の中、お手数をお掛け致しますが
本学の環境活動の向上のため、「環境影響調査票MU-R-6.1.2-2A」にご記入頂き下記により、提出のご協力をお願い致します。
記
1.提出期限 令和5年1月31日(火)
2.提出方法 e-mail:skankyo@ab.mie-u.ac.jp
FAX :059-231-9859
3.調査期間 令和4年4月1日~令和5年3月31日(活動の見込みも含む)
4.調査範囲 三重大学上浜キャンパス内の業務活動(医学部附属病院を除く)
5.記入方法 調査票(記入例)を参照し、ご記入ください。
同封の様式にご記入いただくか、
または、こちらからダウンロードして記入してください。
【404 not found】と表示された場合は、ダウンロードできません。
お手数ですがご連絡ください。別途、メールにて送付させていただきます。
6.提出方法 国際環境教育研究センターへメールまたはFAXで、ご提出願います。
7.対象活動の確認 三重大学内で業務を行う場合は、本調査の対象とします。なお、学内においてエネルギー、薬品の使用が共にない場合は、
「該当なし」と記載しご提出下さい。
※なお、頂きました情報は環境側面の抽出のみに使用させて頂き、他への流用は致しません。
以上
令和3年度「環境影響調査」の結果について
令和3年度に回答を頂きました「環境影響調査」の結果に関して、一部、集計結果を公表しております。
令和3年度「環境影響調査票」の結果を公表します
SDGsの取り組み評価について
三重大学国際環境教育研究センターでは、企業・組織のみなさまに自由に活用いただくことができる「自社のSDGS取り組み評価のシート」を作成
しました。
こちらは提出の必要はありませんが、利害関係者各位にご活用いただければと思い公開を致しました。
三重大学国際環境教育研究センターのホームページ「お知らせ」から、詳細をご確認いただけます。
「SDGsの取り組みの簡易評価のシートを公開します」
(自己チェックシート)
SDGSのSWOT分析と期待の評価 (三重大学国際環境教育研究センター作成)202211.xlsx(ダウンロード)